日本の武の美【変わり兜と甲冑】もののふ

【赤兎馬】ブランド

昨日はTシャツビジネス塾
Tシャツビジネス塾での講義はもちろんの事
終ったあとの懇親会での会話が非常に勉強になった。

ゲストは赤兎馬さん

Tシャツのデザインから販売まで柄沢氏、坪松氏ご夫婦で
一貫して行っているので、何を聞いても参考になる話ばかり。
【赤兎馬】のサイトにあるお二人のプロフは必見!
テレビ東京の浅ヤンを見て知っている方も多いのではないでしょうか。

私も三国志が大好きなので、
最初のTシャツが諸葛謹
赤兎馬というブランド名の由来の話を聞き
十常侍Tシャツ
竹林七賢Tシャツなどの話でちょっと興奮気味。

当日柄沢氏の着ているTシャツがなんと
衝車Tシャツ!!しかも限定(ラ○○ラルVer)!
きっと私の目の瞳孔は開いていたでしょう。

柄沢氏のコンセプト通り【物欲】をそそられます。

今日は前もって聞きたい事以上のことが聞けたと
ホロ酔い加減で帰途につきましたが
帰ったあと赤兎馬さんのサイトを見ると、
私の好きな【正子公也】氏のジグゾーパズルが
売っているではないですか!!

今度お会いする機会がありましたなら
是非【正子公也】氏についてお聞きしたいと思っております。