スポンサーリンク
のバーが歌舞伎町と秋葉にあるそうだ。
世の中は広い。
ガンダムの映像が流れガンプラに囲まれる場所で
ガンプラを造りながら酒を飲む。
マニア万歳!
私もガンプラ・ファースト世代なのでよくわかる。
つい最近まではガンプラを作るためにエアーブラシと
エアーコンプレッサーが欲しくてたまらなかった。
いつかは家に模型部屋を作るのが密かな夢(妻には内緒、あっ)
わたしのガンプラ原体験は小学生後半。
近くの駄菓子屋や模型屋によく並んだ。
すべてのMSが発売された後は、
アッグガイやジュアッグ・ゾゴックなどキワモノも
発売されたが、全て入荷されたら何も考えず買いに走った。
旧ザクがなかなか手に入らなかったので今でもトラウマになっている
【旧ザク】と聞くと反応してしまう自分がちょっと厭。
以前の日記にも書いてあるが、
ザブングルシリーズとガンプラはまだ作ってないのが
実家に結構残っている。
あと10年寝かせておこうと思う、再販なんかしないで欲しい。
エ○メスはエル○スで良いではないか、
ケチ臭いなあ~フランス人は!(わかる人にはわかるハズ)
スポンサーリンク
スポンサーリンク