( ..)φメモメモ

【天守】水曜日は天守の忘年会日

本日はお休み頂いたのですが

時代屋さんに「畠中和久写真展」を家族で観に行ったり
http://sinzenbi.blog82.fc2.com/blog-entry-244.html

天守で子供らを遊ばせながら、仕事をしたり
結局お休み出来ていないような・・・

好きなことをゼロから立ち上げて仕事にしているわけですから
ライフワークのようなものでして、仕事を仕事とはっきり区分できません。

といっても、また無理してしまうと7月の二の舞になってしまいますので
月曜日か水曜日を休みにしようと画策中。

あっ、でも昨日、水曜日の夜は毎週忘年会でもやりますか!と
呑んだ勢いで言ってしまいました。

そういえば来週の水曜日12/10はもののふロゴが完成した記念日ですね。

あまり大勢で集まりますと、お話する内容が薄くなりますし
天守は大体7~9人くらいがベストなので、3回くらいに分けて
行なうのが、ちょうど良いかもしれませんね。

もののふ天守、12/6,7営業いたします!

■もののふ 天守
■〒160-0022
■東京都新宿区新宿3-10-11 国久ビル5階
■Tel:03-6457-4366

戦国ブログランキング一位をキープ中!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代へブログランキング

↑↑↑↑↑↑↑↑↑
戦国時代』応援クリックを!

もののふブランドバナー234_60 

正統派戦国ブランドのパイオニア・戦国武将と変わり兜のデザインブランド【もののふ】