( ..)φメモメモ

【建築家】安藤忠雄

仕事中に好きな事が出来るって
こんなに楽しいとは思わなかった。

【安藤忠雄】さんのセミナー。

今回は東京ビッグサイトで行われている
展示会内でのセミナー。

うちの業界の展示会はハッキリいって
つまらない。

そんなのカタログ見たらお終いジャンって
云ったようなヤル気のない展示か
いかにもお付き合いで金だけかけましたと
云ったような展示しかない。

おもしろそうだと思ったら
怪しげな製品だったり全く関係のないモノ
だったりする。

話しを戻します。
安藤忠雄さんは
建築家を目指す人にとってはカリスマ。
学生さんも多く来場している。

講演会はいきなり
「ここに来ている人の大半は男性ですが
 これからは男性は絶望的です。
 まず勉強していないし定年が終ったら
 なんとかなるやろ・・と思っている。
 反対に女性は平均寿命85歳のスパンで
 物事を見ているから自分の人生をよく考えてます。」
というような発言から始まる。
しかもガラ声でコテコテの関西弁、毒舌落語家の雰囲気。

結果を出してきている人は
話しが明快でしかもストレートだ。
官僚批判・行政批判も飛び出す。

日本は技術的には世界一なのだから
それは誇るべき。
そして世界へ発信する民族になって欲しい。

しかし教養が無いからセンスが無い。
もっと感性を磨かなければならないとも。

セミナールームは展示会のすぐ隣。
天井は筒抜けで会場のざわめきが聞こえてくる
おかげでマイクを通しているのに聞こえない。

ここでもお役所仕事が。。。