( ..)φメモメモ

【戦国絵巻】 jbstyle 【戦国ART祭 第三陣】

昨年の戦国ART祭では信長、お市、直江、伊達、と掛軸への
ライブペインティングを行ったjbstyleさん。

これまで、名古屋広小路祭り、関ヶ原イベント、と
もののふ主催のイベントに参加し、戦国武将の絵を描いて頂きました。

名古屋クリエイターズマーケットにおいて
2日間で百体以上の様々な鬼を描き上げた
【平成百鬼夜行】は素晴らしかったです。

jbstyle 平成百鬼夜行 01

jbstyle 平成百鬼夜行 02

今年の戦国ART祭にも尾張名古屋からの参戦予定。
今回は何を描いてくれるのか、会場でお確かめ下さい。

ライブアートは初日のみ、二日目は初日に描いた作品と
jbstyleが非常勤講師をする、ヒューマンアカデミー名古屋校
マンガイラストカレッジ1年生による戦国ARTイラスト展示を行います。

東京では滅多に見ることのできないライブを是非ご観覧下さい。
※入場無料です。

■代官山フェスティバル2009「猿楽祭」連動企画
戦国ART祭 第三陣
戦国ART祭 第三陣
戦国ART祭 第三陣in代官山

戦国ブログが集結!
↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代へ

【天守からの告知です】
10/10 ※11時~17時まで、
10/11、12は通常どおり
休まず営業しております。

「戦国大名関係系図」を探しております。

■もののふ 天守
■営業時間 午前11時~午後7時まで
■〒160-0022
■東京都新宿区新宿3-10-11 国久ビル5階
■Tel:03-6457-4366

こちらの画像をクリック↓↓↓
もののふ 天守 地図 map
新宿伊勢丹から、徒歩2分

カムイ外伝コラボバナー
カムイ外伝xもののふコラボレーション
(C)白土三平/赤目プロ・小学館ビッグコミック
(C)2009「カムイ外伝」製作委員会

正統派戦国ブランドのパイオニア【もののふ】
もののふブランドバナー234_60