( ..)φメモメモ

【新宿三丁目】タモリさん一行との遭遇

タモリ倶楽部 タモリさん

昨日は寒い中、多くのお客様にお越し頂きました。
狭い店舗が一時はお客様でイッパイになりまして
本当に有り難うございます。

天守を開いている時は一日がアッという間に過ぎていきます。

天守へお越し頂いた一般のお客様とは別に
昨日も5組のお客様(打合せ+雑談)に来ていただきまして
本日も5組のお客様(打合せ)の予定。

天守を始めて、土日祝日も完全に休みが無くなってしまい
一週間も短く感じられるようになりました。

これまで打合せなど、私が先方へ伺うというスタイルですと
移動の関係でこの件数をこなすことは出来ませんでした。

やはり店舗+事務所スタイルで、この交通の便が最高!の
新宿三丁目に引っ越してきて良かったです。

天守OPENはゴールではありません、あくまでも布石。
一石二鳥どころか、一石十鳥を狙っております。

地元(新宿)は地域密着というと、想像もつかない
途方もない範囲・関係になりますが、こちらもコツコツと
お付き合いを積み上げて行きたいと思っております。

何がこれから出てくるかわかりませんが、
好循環のスパイラルの始まりを感じます。

-----------------------------------–

本日はなんとあのタモリさん一行に遭遇しました!
総勢20名近くの関係者に囲まれたタモリさんは
まさにいつも見るタモリさん!(文章ヘンですね)

有名人遭遇率の高い私のこれまで見かけた有名人の中でも、
あれだけの取り巻きを見たのは初めてです、まさに超VIP!

天守にタモリ倶楽部で遊びに来てくれるように頑張ります!

もののふ天守、11/15,16に営業いたします!

戦国ブログランキング一位まで、あと一息!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代へブログランキング

↑↑↑↑↑↑↑↑↑
一挙にランキングアップ中!『戦国時代』応援クリックを!

もののふブランドバナー234_60 

正統派戦国ブランドのパイオニア・戦国武将と変わり兜のデザインブランド【もののふ】