( ..)φメモメモ

【歴史街道】関ヶ原「籠城」列伝

今月号の総力特集は
関ヶ原「籠城」列伝
天下を左右したもう一つの決断

歴史街道 2012年 03月号 [雑誌]
PHP研究所 (2012-02-06)

総勢20万人の東軍と西軍が決した関ヶ原本戦の
前哨戦として行われた各地での籠城戦。

なかなか日の当たらないテーマですが、そこは歴史街道の総力特集!
丁寧に解説されています。

伏見城
田辺城
小松城
安濃津城
上田城
大津城

現代とは違い、携帯電話もインターネットもない時代ですので
情報の伝達自体が困難を伴う時代。

限られた情報の中から、一族の命を賭けた決断を下すことを
次々と強いられる戦国武将たち。

特に東軍の総大将・徳川家康と西軍の事実上の指揮官・石田三成に
かかった決断のプレッシャーは凄まじかったのでしょう。
家康は爪をかみ、三成は腹を壊したことでしょうね。(笑)

あまり大きなプレッシャーだと人間は逆に開き直ってしまう
場合もありますが、当時の戦国武将はどのように切り抜けたのでしょうか。

もののふブランドが提供しております戦国検定のプレゼントは、
冬のシーズン大人気の真田六文銭ニットキャップです。

$日本の武の美、正統派戦国ブランドのパイオニア【もののふ】-真田六文銭ニットキャップ

どしどしご応募ください!

日本の武の美、正統派戦国ブランドのパイオニア【もののふ】-もののふ戦国バスツアー 日本の武の美、正統派戦国ブランドのパイオニア【もののふ】-奥井幸平作品 1/6スケール兜

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

しあわせな仕事の見つけ方、つくり方 ~共感・応援の時代の仕事道~ (ワニプラス) しあわせな仕事の見つけ方、つくり方 ~共感・応援の時代の仕事道~ (ワニプラス)
久米 信行

商品詳細を見る

※しあわせな仕事を見つけた7人の一人に選ばれました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

戦国武将グッズなら、正統派戦国ブランドのパイオニア【もののふ】へ

$日本初、戦国ブランド【もののふ】@戦国で起業した男-戦国もののふバナー