( ..)φメモメモ

【織田信長と松永弾正】歴史街道 6月号

歴史街道 2011年 06月号 [雑誌]
PHP研究所 (2011-05-06)

歴史街道 6月号の特集は

織田信長と松永弾正

$戦国をもっと楽しくする!戦国ブランドのパイオニア【もののふ】-松永弾正久秀

戦国時代の三梟雄といえば「北条早雲」「斎藤道三」「松永久秀」
その一人の「松永久秀」を織田信長と絡めた特集です。

個人的に年表を観るのが好きなので、弾正人生年表や道三・信秀「下剋上」年表も
あまり見かけない比較年表で、つい見入ってしまいました。

高名な島左近は関ヶ原の戦いの際、「今や、弾正や明智光秀と並ぶほどの
果断な武将は一人もいない」と述べている。左近は筒井家の武将時代に
弾正と干戈を交えており、その戦いぶりをよく知っているのだろう。

山内昌之 東京大学教授

左近は関ヶ原の戦いの際、「今や弾正や明智光秀と並ぶほどの果断な武将は
一人もいない」と語ったという。戦場で相対した左近だからこそ、弾正の非凡な
将才を正確に見抜いていたのだろう。 

工藤章興 作家

と同じ島左近の言葉を取り上げても、(当たり前ですが)作家さんによって
表現方法が違うことに気がついてなんども読み返してみたり、楽しみ方がちょっと
マニアックかもしれませんが、松永久秀という戦国武将へのさまざまな切り口が
あって面白い特集でした。

今回の戦国検定のプレゼントは織田信長の手拭い、ミニタオル、
携帯クリーナーの三点です、奮ってご応募下さい。

$戦国をもっと楽しくする!戦国ブランドのパイオニア【もののふ】-戦国武将タオル

戦国StyleProject「戦国楽市」情報の更新は下記サイトにて行っていきますので
ブックマークよろしくお願い致します!
http://www.sengoku-style.net/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

しあわせな仕事の見つけ方、つくり方 ~共感・応援の時代の仕事道~ (ワニプラス) しあわせな仕事の見つけ方、つくり方 ~共感・応援の時代の仕事道~ (ワニプラス)
久米 信行

商品詳細を見る

※しあわせな仕事を見つけた7人の一人に選ばれました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

戦国武将グッズなら、正統派戦国ブランドのパイオニア【もののふ】へ

$日本初、戦国ブランド【もののふ】@戦国で起業した男-戦国もののふバナー