スポンサーリンク
代官山ヒルサイドテラスでの戦国ART祭にこれまで2回出展して頂いている
写真家・畠中和久さんのお城撮影の講座が開催されます。
歴女、旅ガール、カメラ女子…みんなが大注目! 戦国武将や姫様たちの夢の跡をたどる“城歩き”をしながら、勇壮にしてエレガント、絵になる日本のお城をマイカメラで撮影してみませんか!? 多くの城郭写真を撮影してきた若き写真家 畠中和久を指南役に近場(小田原城)で実際にカメラの構え方、建物以外(石垣、堀、門etc.)も含めた撮り方やレベルアップのポイント、お城撮影の秘話まで初心者向けに楽しくレクチャー。
■講師:写真家 畠中 和久 |
■日時:4/9(土) 11:00~13:00
※雨天開催。JR東海道線「小田原駅」改札集合。
小田原城内を散策しながら撮影実習後、講評。
現地で解散(13:00予定)
■受講料:税込 3675円
※現地までの往復交通費、入館料は実費(入会金不要)
■持ち物:カメラ(バッテリー、記憶カード残量が十分にあるデジタルカメラ)、
筆記用具、雨天の場合は透明なビニール傘
城郭だけではなく、石垣、空堀、堀切などマニアックな部分も
かっこ良くキレイに撮れると嬉しいですね。
もののふバスツアーでは撮影係なので個人的にも興味あります。
もちろんプロの写真家には及びませんが、ちょっとしたコツを
教えていただくことによって、写真が劇的によくなりますから
ご興味のある方は奮ってご参加ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
![]() |
しあわせな仕事の見つけ方、つくり方 ~共感・応援の時代の仕事道~ (ワニプラス) (2010/11/25) 久米 信行 |
※しあわせな仕事を見つけた7人の一人に選ばれました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━