戦国x茶の湯コラボレーション
今後、継続して行いたいと思っております。
初心者大歓迎!服装はカジュアル推奨です。
戦国武将気分で茶の湯を愉しみませんか?
世界遺産茶会を目指す新進気鋭の茶会スタイリスト・岡田和弘(表千家)と
もののふブランドによって企画が創り上げられました。
場所は賀茂公家芋本舗さんに世田谷の素敵な茶室を
ご紹介頂きました、有り難うございます!
(ご案内)
戦国の世、茶道具は一国に値する高貴なものだった。武将たちは好んで茶の湯を嗜み、
茶道具の鬼集に明け暮れた。彼らが没頭した「茶の湯」とは如何なるものか?
「戦国」をテーマにした、前代未聞の茶会をお楽しみあれ。
■ 対象者:茶の湯を体験したいと思われている方。初心者大歓迎!!
■ 日 時:7/13(日)【完全予約制】
第一席 11~12時半
第二席 12~13時半
第三席 13~14時半
第四席 14~15時半
第五席 15~16時半
第六席 16~17時半
■ 定 員:各会 限定8名
■ 会 場:『菓心 たちばな 赤堤店』2F 茶室
■ アクセス 東急世田谷線『松原駅』下車 徒歩5分
http://www.kashin-tachibana.jp/shop/akazutumi.html
■ 服 装:カジュアルな服装でOK!
■ 持ち物:手ぶらでOK!
■ 参加費:4,000円 ※戦国お土産つき
■ 講 師:岡田和弘(表千家)
「戦国茶会を通して、茶の湯の世界を体感ください」
プロフィールはこちら→http://www.chakai.jp/
■主催 賀茂公家芋本舗 http://kugeimo.jp/
もののふ http://www.mononofu.net/
■企画 岡田和弘(表千家) 田中秀樹(もののふ)
■協力 菓心 たちばな 赤堤店
戦国茶会 ~はつはな~
http://www.chakai.jp/what_s_new.html
mononofu@sinzenbi.com
お気軽にお問い合わせ下さい。お申込みも承っております。