( ..)φメモメモ

ベルテンポ 高萩徳宗さん講演ビデオ

上記タイトルのビデオを栢野さんの楽天日記を読んで
http://plaza.rakuten.co.jp/kayano/
購入し、今日届いたので早速見る。

栢野さんの日記から期待はものすごくあったのだが
こういった講演会のビデオは初めてだったので、半信半疑で
見始める。
うまく表現できないのですが、この人は強い!とまず思った。
人格にブレが無い、ずーと死ぬまでこのまま貫くんだなと、
なにもかもひっくるめて・・・
「貫く」という言葉には二つ意味があると思う。
一つは「同じことを継続する」
もう一つは「何らかの殻をやぶる」
高萩さんはビデオで言ってました。
まず自己満足
その次が自己実現
そして社会実現
日本の閉塞感を破り、社会を変えたいと言った。
いまは3人の組織だけれど、あと10年で引退するらしい
ので、これからどう活動していくのか非常に興味深いです。

偉そうな事言ってますが、栢野さんのメルマガ、石原さんの
講演会、高萩さんの講演会ビデオと影響受けまくってます。
これをどう活かすかが、これからの課題です。