AERA
https://mononofu.info/wp/wp-content/uploads/img/blog_import_5b7a8e4d55cc8.jpg
肩書き「作家」って憧れます。
高校時代の先輩。
芥川賞に山本周五郎賞受賞と、すごいご活躍のようです。
水泳部の先輩でもありますが、在学中はあまりお話しした
記憶がありません。その頃、3年生はバリ恐かった。
バタフライの選手で典型的な水泳部逆三角形体格。
顔はNHK三国志演義の趙雲に似ていると同級と話していました。
ものすごい偶然なのですが(顔見知りはたとえ街中でも見逃さない)
私の特技によってサラリーマン時代に偶然新宿でお見かけして
その後青山ブックセンターのサイン会など駆けつけた事があります。
その37 吉田修一 『Water』 文春文庫刊『最後の息子』に収録
http://machi.monokatari.jp/a2/item_1951.html
こちらで取り上げられています「Water」を読みますと、水泳部の事が
描かれておりまして、あの先輩がモデルなの?とか、懐かしくもあり、
恥ずかしくもあり、途中で力尽きた後輩は私のことのような…(恥)
最後の息子 (文春文庫) (2002/08) 吉田 修一商品詳細を見る |
凌雲って・・・もしかして(笑)
山本周五郎賞受賞作「パレード」の舞台となった
「千歳烏山」が吉田先輩の東京に来て初めて住んでいた所だったと
聞いてご縁を感じたものです。
パレード (2002/01) 吉田 修一商品詳細を見る |
高校時代の同窓会やりたくなってきました。
みんな元気かな。。。
今日は戦国関係なし!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
花の慶次xもののふブランドの戦国武将コラボレーションTシャツ
(C)隆慶一郎・原哲夫・麻生未央/NSP 1990, 版権許諾証EV-019
戦国を生きる!戦国グッズのオンラインショップ
12/5,6休まず営業しております。