スポンサーリンク
めげる、長文書いたのに保存出来なかった。
楽天のばかやろー
楽天のばかやろー
なので2回目書きます。
伊澤昭二氏のコレクションが小山市立博物館で展示される
との事で片道2時間掛けて行ってきました。
目指すは森蘭丸所用の甲冑。
写真では見ることの出来ない汚れや色褪せがあり、ちょっと
印象が違っていましたが、上品な色使い、細かいところまで
こだわっている意匠、全体のバランス、素晴らしいです。
思わず長い時間じっーと見てしまいました。
実物に触れる、見る、ということは非常に大切だと感じました
もうひとつ興味深い甲冑がありまして、それはなんと胸囲が
135cm、ウエストが132cmという巨大なモノ。
造作はおおざっぱでしたが、その大きさは当時の日本人の
体格を考えると凄いの一言です。
信長が相撲取りだけの部隊を作り親衛隊としたという話が
残っていますが、そういうことを想像してみると、なにか
歴史に触れたようでいい気持ちになれました。
往復4時間の旅でしたが、充実した休日になりました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク