スポンサーリンク
会社の近所が建設ラッシュ中。
見たこともないような重機がガンガン
ビルを壊したり、資材を吊ったり、
見ているだけで楽しい。
見たこともないような重機がガンガン
ビルを壊したり、資材を吊ったり、
見ているだけで楽しい。
時々会社を抜け出して見に行っている。
しかし壊されるビルというのは
なにかモノ哀しいというか痛々しい。
コンクリから剥き出しになっている
鉄筋や鉄棒がグニャリと曲っているのが
人間の骨を思わせて不気味だ。
それでも人間が作りだした巨大な重機と
巨大な建築物がぶつかり合っているのは
滅多に見られないせいもあるのか、それとも
破壊衝動を満たしてくれるのか観ていて飽きない。
巨大な重機の近くで小さく見える人間が
ミニチュアのようで見ていると変な感じがする。
うまく説明出来ないが・・・
それにしても破壊と建設のスピードが速く
毎日見ているハズなのに、
「アレッ、いつの間に進んだの」と思うほど
あっという間にビルの外観が出来上がっている。
都内では、既にマンションは供給過剰だと
言われているのに、こんなに建ててどうするんだろう・・
誰が買うのだろうか?
都心回帰とも言われているが、年金生活に入っている
日本の小金持ち世代が大挙してやってくるのだろうか?
オフィスビルが多く、夜は静かだろうが
ヒトの気配が全く無くなるのは寂しくないだろうか。
私はちょっと遠慮した立地だ、もちろん買えないですけど。
それを考えると自宅のアパートは24時間完全警備(ワケあり)。
駅まで3分、閑静な住宅街、大家さんは隣で
時々おいしいモノを分けてくれる。
ちょっと家賃は高いですが、満足してます。
あーでも、もうすぐ引っ越すかも・・・
スポンサーリンク
スポンサーリンク