( ..)φメモメモ

10年ぶりの友人

大学時代の知人と10年ぶりに会った。
卒業して海外で活躍していると噂に聞いていたが
日本に戻って保険業界で働いているとの事。

海外では新規事業を立ち上げ
今の仕事はフルコミッションで全国でも上位の成績を
上げているらしい。
取引先はネットベンチャーの起業家が大半だそうだ。
顧客が起業家なので自分の経験を生かし経営指南も
行っているとの事。
着実にキャリアを積んでいるなという雰囲気。

私が望んでいたキャリアだ。

自分の10年間を振り返ると思いっきり差がありすぎて
比較にも出来ない、早く結婚して子供も二人いる。

大企業に入社している人間は多く知っているが、最初から
中小企業に入社してこれだけのキャリアを積んでいる同期は
あまり居ない、知らないだけかもしれないが。

こちらから与えられる情報はネット関連だけ。
しかしちょっと調べれば誰でも手に入れられる情報。
意外と楽天日記の事は知らなかった、楽天の社長は
知っているみたいだが・・・

話でおもしろかったのはネット関連で成功している
起業家は皆アナログ体育会系だという事。
最後はやはりアナログかと納得する。

もう一つはビジネスモデルというのは考えるものでなく。
実行してから考えつくものだという事。
最後は「やる」か「やらないか」。

再会を約束して別れる。
1時間ちょっとだが意義のある再会だった。
今度はもっと詳しく聞こう。