と強がってみる。
今年を振り返ってみますと
良くも悪くも戦国・歴女ブームに影響されたと感じます。
天守と私への取材が100件を超えましたが
単純に考えて3日に一回は取材を受けていたという事です。
それも上半期に集中しておりましたので、
Googleのカレンダーを確認しましたら、結構過密なスケジュール。
取材前に問い合わせや事前の打ち合わせ、資料の提出など
いろいろ準備があることを考えると、バタバタしていまして
自分のやりたい事がなかなか出来なかった一年でもありました。
しかも、今年は初めての店舗運営ということで慣れないことばかり…
そして映画「
イベントも天守番の力を借りて、なんとかこなしてきました。
個人事業者として、これだけの機会や実績・経験を得られて
本当に充実した一年だったと思います。
つくづく思うのは、これからは個人の個が際立つ時代になるということ。
まさに「
ここで、よく勘違いされるのは、「個」「もののふ」といえど
一匹狼的な孤独な個人を示しているわけではありません。
自立した「個」が群れずに繋がるゆるやかなネットワークの中で
それぞれの個性を発揮するという事。
この厳しい時代、大きな企業でも成功している組織は、
卓越した指導力を持つリーダーが組織を引っ張っていますし、
従来の会議形式や責任のないコミュニケーションでは面白いもの
が生まれないということは、周知のとおりだと思います。
他者に依存しない、自立した個人がもっと強くなって、力を発揮するのが理想かと。
私もサラリーマンを10年以上経験しておりますので、よくわかりますが
毎月給与がもらえる会社員と自営業は根本的に考え方が違います。
※もちろん例外な人はいますが
来年はもっと「個」を先鋭化するために、自分を深堀する年にするつもりです。
今年最後のブログを自宅で更新しているのですが、
こんなに長く自宅に居るのは、この家に引っ越して来た日以来のような。
今年もアッという間に過ぎてしまいました。
↓↓↓ 来年は腰を据えて体力づくり・・・ ↓↓↓
iPhone3GSxもののふコラボなるか?お得なキャンペーン中!
2010年は1/9(土)10(日)から営業します。
もののふ天守地図アクセスQRコード