スポンサーリンク
戦国グッズ屋さん増えてますね~
私がもののふブランドを起ち上げた時は
安土桃山通販さんがあるだけでしたから隔世の感がします。
※安土桃山通販さん
http://www.aduchimomoyama.com/index.htm
今回紹介するグッズは、もののふブランドでは
手の出せない分野なので(大量生産品)見て楽しんでます。
戦国武将傘
戦国時代にどういった傘を使っていたか調べたことがないのですが
もののふブランドで創るならば、よりリアルに再現するか、
普段使い出来るデザイン性を高めたものを創ってみたいです。
売れるかどうかわかりませんが、これも「わかりやすい」商品ですね。
戦国武将箸
これは以前スターウォーズのライトセーバー箸を作ったメーカーですね。
鍔や柄の部分の造型が気になります。各武将を「イメージ」した箸とありますが
開発者の武将に対するイメージなのか、戦国ファンに聞いたイメージなのか…
で、戦国グッズといえるかどうかわかりませんが、
最近見た中では一番ウケたグッズはコチラ↓↓↓
装着するのに勇気が入りそうですが、これは物欲が沸きました。
新宿三丁目・要通り「もののふ 天守」は
1/30(土)1/31(日)に開城します。
「もののふ 天守」
東京都新宿区新宿3-10-11 国久ビル5階